2018年4月28日土曜日

今すぐにTumblrでブログを作って使い方は使いながら覚える

Tumbler(タンブラー) 何かおしゃれな感じだし、ブログとしても使えるみたいだし
やってみたいなー。と思いつつも、難しそうとっつきにくい…

と思ってる方。 そう、他の特に日本のブログサービスのようにとりあえずアカウント
取ってダラダラ書いてるうちに機能とかに慣れていこう…ってことがしにくいんですよね。

なので、もうまず「投稿が表示されてサイドバーに他のページへのリンクが付いて」
という最低限のブログ機能を構築してしまって、そっから適当に慣れていこうって
いう(だけの)記事です。

こんなページを作ります。
https://azusasi.tumblr.com/

1 アカウントを取る。当たり前ですが()

https://www.tumblr.com/register 
















メール、パスワード、ユーザー名を記入してアカウントを作成すると、
デフォルトのページが作成されます。
-----------------------------------------------------------

 
そしてログイン状態から、タイムラインからは左上のアイコン、自身のページ
からは右上の歯車や、パレットをクリックして、とにかく「テーマの編集」へ
たどり着いて下さい。
-----------------------------------------------------------




















ここでテーマの編集なのですが、目的のものが検索しても何故か出てこないので
-----------------------------------------------------------
https://www.tumblr.com/themes/by/cubicle17
のページを開いて

















Nostalgia  を選択。一番シンプルっぽいので。
-----------------------------------------------------------

















[設定する]で設定します。
-----------------------------------------------------------





















テーマの編集に戻って、[HTMLを編集]を選択
-----------------------------------------------------------

エディタ上でCTRL+Fで、Like What You See で検索するとこんな箇所が
表示されるのではないかと。

画面は書き換えてしまった後なのですが、ピンク線のリンクの箇所が
自身のページ(テンプレート[Nostalgia])のサイドバーのリンクに対応しています。
-----------------------------------------------------------












そこへ、画像のように

<li><a href="https://www.google.co.jp/" target="_blank">ぐーぐる</a></li>
<li><a href="https://www.yahoo.co.jp/" target="_blank">やふー</a></li>

のようなリンクタグを記入すると、サイドバーに「ぐーぐる」「やふー」
のリンクが加わります。

target="_blank"

はリンクを[新しいウィンドウで開く]という意味です。必要がなければ外して下さい。

このようにしてホームページやTwitter、掲示板等のリンクを並べれば、最低限
ブログっぽくなるのではないでしょうか。

---------

[テーマの編集]の一番下のほうには[ページの追加]という、いわゆる固定ページ
を追加できる機能もあります。

追加したページは、やはりサイドバーに表示させしたり、させなかったりできます。
複雑な編集は厳しそうですが、これも今風のブログには大抵ある機能なので
使ってみるのも面白いかと。
他のテンプレートにもそれなりに応用できる。かもしれません()では。

testサイト
https://azusasi.tumblr.com/

2018年2月3日土曜日

Blenderでの透過映像出力とVegasでの透過設定

これらは別々にはネット上に解説もあるのですが、また同じことをやろうとした
ときに一度で思い出せるように、メモしておきたいと思います。

まずBlenderでの透過映像出力。


「カメラ」のフィルム設定項目の「透過」にチェックを入れることで(下画像参照)
オブジェクトのない部分が透明になります。


これを動画で出力するには、

設定をこのように[H264_RGBA]-[Quicktime]-[Qt RLE/QTアニメーション]
にするというのが一つの方法のようです。

[AVI_RGBA]でも出来ないのかと思いやってみましたが、vegas上で透過しません
でした。この画像の他の部分(サンプリング値等)は実際はもう少し上げる等、
ケースに合わせて調節して下さい。


そして出力した映像をVegasのトラックに置きます。


トラック上でもわかりやすく透過表示されていて、プレビューでは下のトラックの映像と
合成されてますが、このようにするには


取り込んだ映像クリップの上で右クリック


プロパティを開き[メディア]タブのアルファチャンネルの項目で画像のように設定することが
必要です。この「直線」の他に「事前乗算…」もあります。プレビューを見ながら選択すれば
ようでしょう。


下は、作った映像の一部をアニメーションGIFにしたものです。



全部(1分半ほど)の出力映像はこちら
https://twitter.com/azusa_shino/status/959492011224064003